福岡県内で中古車を検索
全国で中古車を探す
加盟店を探す
買取店検索
車お役立ち情報
クルマメ知識
JU福岡の紹介
加盟店イベント情報
中古車&ショップさがしのJUジャナイト
※URLをメールで携帯に送るか、QRコード対応携帯の方は右の画像からアクセスしてください。
※au、Docomo、SoftBank対応。

※一部加盟店では、上記サービスが受けられない場合もございますので、予めご了承ください。
中古車&ショップさがしのJUジャナイト
中古車&ショップさがしの
JUジャナイト
社団法人 自動車公正取引協議会
自動車公正取引協議会
クレジットカード・ローン - オリコ
オリコカード
中古車購入ガイド~予備知識&ポイント~

税金
■自動車税
区分 排気量 年額
自家用乗用車 5ナンバー 661cc~1000cc 29,500円
1001cc~1500cc 34,500円
1501cc~2000cc 39,500円
3ナンバー 2001cc~2500cc 45,000円
2501cc~3000cc 51,000円
3001cc~3500cc 58,000円
3501cc~4000cc 66,500円
4001cc~4500cc 76,500円
4501cc~6000cc 88,000円
6001cc~ 110,000円
軽乗用車 7,200円
軽商用車 4,000円

■購入月から見た自動車税額(単位:円)
排気量 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
661cc~
1000cc
27,000 24,500 22,100 19,600 17,200 14,700 12,200 9,800 7,300 4,900 2,400 0
1001cc~
1500cc
31,600 28,700 25,800 23,000 20,100 17,200 14,300 11,500 8,600 5,700 2,800 0
1501cc~
2000cc
36,200 32,900 29,600 26,300 23,000 19,700 16,400 13,100 9,800 6,500 3,200 0
2001cc~
2500cc
41,200 37,500 33,700 30,000 26,200 22,500 18,700 15,000 11,200 7,500 3,700 0
2501cc~
3000cc
46,700 42,500 38,200 34,000 29,700 25,500 21,200 17,000 12,700 8,500 4,200 0
3001cc~
3500cc
53,100 46,300 43,500 38,600 33,800 29,000 24,700 19,300 14,500 9,600 4,800 0
3501cc~
4000cc
60,900 55,400 49,800 44,300 38,700 33,200 27,700 22,100 16,600 11,000 5,500 0
4001cc~
4500cc
70,100 63,700 57,300 51,000 44,600 36,200 31,800 25,500 19,100 12,700 6,300 0
4501cc~
6000cc
80,600 73,300 66,000 58,600 51,300 44,000 36,600 29,300 22,000 14,600 7,300 0
6001cc~ 101,700 92,500 83,200 74,000 64,100 55,500 46,200 37,000 27,700 18,500 9,200 0

【注意事項】
自動車税は、エンジンの排気量によって税額が定められている。
年度単位の課税で4月1日時点での所有主に課せられる。
年度途中で購入したときは翌月分から3月の分までを月割りで負担する。
軽自動車は翌年度分からでよい。

■自動車重量税

車検期間 自動0.5トン~1トン 1.5トンまで 2トンまで
乗用車 3年 29,500円 56,700円 75,600円
2年 25.200円 37,800円 50,400円
1年 12,600円 18,900円 25,200円
軽自動車 3年 自重に関係なく一律13,200円
2年 8,800円
1年 4,400円

【注意事項】
重量税は車検をとるときだけにかかる税金。
500kgで6300円の負担だから、購入した重量が1120kgなら6300円×3で計算できる。
車検残のある車には重量税はかからない。
月割り負担ということはないので見積書を取ったときは、よく確認しよう。
なお軽自動車の場合は一律だから車重は関係ない。

■自動車取得税
自家用自動車 所得価格の5%
営業用自動車 所得価格の3%
軽自動車
免税点 所得価格50万以下

【注意事項】
これはクルマの販売表示価格に課せられるのではなく、そのクルマの評価額に対して課せられる税金。
販売店に必ず備えられている課税標準基準額一覧表に基づくものだ。
その基準額で50万円以下なら無税販売表示価格か100万円以下がほぼ該当。

保険
■自動車損害賠償責任保険
保険料 車種/期間 12カ月 13カ月 24カ月 25カ月 36カ月 37カ月
自家用自動車 16,950円 17,850円 27,600円 28,450円 37,650円 38,450円
自家用小型貨物車 15,350円 16,100円 - - - -
軽自動車 13,250円 13,800円 20,300円 20,900円 27,050円 27,550円

【注意事項】
自賠責保険は車検と一緒につくもので、車検が残っている中古車を買った時は、自動車税と同様、残り月分を月割り負担する。但しそのクルマが加入している月数分の残り月だから、12カ月残っている場合は25分の12、または37分の12が負担額だ。事故で後悔をしない為にも、なるべく任意保険の加入もしておこう。 任意保険は自賠責保険では補いきれない、高額な補償に対応するもの。
また、自賠責保険は人身事故だけを対象にしているが、任意保険には対物保険や車輛保険など幅広い範囲を補償できる。その他に車庫証明書取得費用・登録費用それ以外の諸費用など、また税金や保険などの法定費用以外の消費税5%が必要となります。


JU福岡
~福岡で中古車探すなら、安心と信頼のJU福岡で!~
福岡県中古自動車販売商工組合/福岡県中古自動車販売協会
JU福岡 本部:福岡県古賀市鹿部348番地3
TEL 092-944-1101 FAX 092-943-6691
Copyright(C) 2007 JU-Fukuoka All Rights Reserved.